【ゴッホ美術館×ポケモン まとめ】
— 不穏なメアリ (@xb_932) September 27, 2023
開催期間
2023/9/28〜2024/1/7
開催場所
オランダ
・ピカチュウプロモが公開
→美術館に足を運ぶorポケセンでゴッホグッズを買うことで貰うことが可能
・カビゴン、ドーブル、イーブイ、キマワリの追加プロモも存在
→それらは美術館のみで入手可能… pic.twitter.com/hyCl7hkTYg
日本の転売ヤーさんオランダに迷惑かけないでね
— おしお (@lovechan0623) September 27, 2023
って気持ちがまず最初に出てしまった😅
まあ流石に行かない…よね…🤔
にしても浮世絵シリーズみたいに味のあるピカ様だわ🥰
なんかケモケモしてる😳 pic.twitter.com/kzypliU3S2
ebay見る限り「ゴッホピカチュウ」は3~4万円程度で取引履歴があります
— ポケゲトちゃんねる@ポケモンカードまとめ (@PokeGetInfoMain) September 27, 2023
入手方法については色々表記ブレがあるため憶測が飛び交っていますが
✅ゴッホ美術館イベント参加
✅ポケモンセンターオンラインのコラボグッズ購入特典(アメリカ・カナダ)
上記2種類だと思われます… pic.twitter.com/dlUOxSze64
ゴッホピカチュウが既にebayでは出回っている。200-300ドルで取引され、現在オークションで出品されているのは、450ドルを超えているのもある。ポケセン分が販売されれば、もっと下がるだろう。 pic.twitter.com/HGIDV323Jh
— ebay四年目 (@MazmawWDnXtQ0gU) September 27, 2023
【ゴッホピカチュウを入手した人の情報】
— ポケカ予約速報【未来の一閃/古代の咆哮の抽選・予約情報】 (@pokecachan) September 28, 2023
ゴッホとのコラボのプロモカードは1枚だけです。各作品に1枚ずつはありません。この1枚だけです。 美術館でもポケモンセンターでも手に入ります。https://t.co/o5YytDLGft https://t.co/1hd0WBNEUs pic.twitter.com/8OXwoWCU94
ゴッホピカチュウ、せっかくならオランダ語かフランス語版で出てほしかったな。名画とのコラボカードとかこれからも出てほしい。ゴッホだとアルルの跳ね橋とか夜のカフェテラスとか大好きよ。
— 青山 馨 (@aoyama_kaorudes) September 28, 2023
おはようございます☀️
— SAIVAVA-T@スリーブマニア (@SaivavaT) September 28, 2023
ゴッホピカチュウ安くて5万かぁ… pic.twitter.com/7quUvFTzKN
ゴッホ展プロモのゴッホピカチュウ、そもそも未発行のプロモカードで発行枚数も相場も何もないのに、1枚40万!(馬鹿)現地で何回も周回して、うおおぉぉぉ!!!1000万!!!とか、机上の空論だけで盛り上がってるの真正のガイだろ。
— ロア (@true_type_a) September 28, 2023
【ポケカ】「#ゴッホピカチュウ」の買取価格|高騰予想・入手方法❗
— ゲームサーチ@ポケモンカード再販リアルタイム情報 (@gamesearch1) September 28, 2023
✅現在の相場¥30,000~40,000#ポケモンカード #ポケモンカードゲーム #黒炎の支配者 #レイジングサーフ #古代の咆哮 #未来の一閃 #ポケモンカード151https://t.co/igAvAiqNW4

オランダでも戦争なるのかな?
コメント