僕「あー、種いますけど、考えます…うーん、こっちにしようかな、あ、いやこっちで」
— けん (@Ken_Pokecard) October 11, 2023
対戦相手「先攻、スナッチアーム使います。手札見せてください」
僕「ポケモンありません」
対戦相手「は?」
嘘やできない事を口に出すのは駆け引きではなく三味線でアウトかなぁ
— 瀬戸@TCG (@seto_mtg) October 12, 2023
「あー、種いますけど、どうしようかなぁ…うーん、これ置きます」
ならセーフだと思うけど https://t.co/gp9cj7yRWD
三味線禁止してるカドショとかあったけど公式的にはどーなんやろ??
— ゆかぽよ (@c_lvvv) October 12, 2023
トレリとかシティとかではジャッジ呼ぶ案件???
その辺がよくわからない🥹 https://t.co/dBFwHZ9vQZ
これがダメな理由わかんないんですけどダメとルールに載ってるんですか? https://t.co/REJZ1MYD4B
— 👻のっぺら (@Mystia_PokeMon) October 12, 2023
これを面白いとか何がダメなのとかのたまうのがポケカプレイヤーの民度ってわけかやべえな https://t.co/1QfrL5aNLb
— A.right (@adv_c_rush2) October 12, 2023
口三味線だね。これがOKなら「次のターンボス打ちますね(嘘)」とかなんでもありになるから。 https://t.co/dw0A5r1oEI
— タチサレ (@paniponin2) October 11, 2023
これはさすがに口三味線じゃない……???今までそのタイプの人と一度も出会ったことがないんだけど、カードゲームの世界は許されるの……???非紳士行為すぎない???
— 🆂🆃🅽 (@pokecastn) October 11, 2023
盤面でのブラフはウェルカムだけど、口先で勝負してんの滑稽じゃない??? https://t.co/uqh5MHyRNW
これは三味線なので非紳士行為なのでジャッジ案件 https://t.co/QaSW69AG9V
— ♪ひまわり♪@ポケカはじめました! (@himawari_pokeka) October 11, 2023
対戦準備から既に対戦は始まってるんだよなぁ
— PK (@PK888882525) October 12, 2023

エクレア
さすがに嘘言ってたらダメじゃない?
コメント