アクロマだな
— しぃ (@SyyyyPOKEKA) November 7, 2023
ミラーにおいてはいかにロストの数が大事なんだよな
前ギラティナのアビスシークを許さない為にもこの番ウッウは有効かもしれない
ただ入れ替えカートor進化されると裏目だからシンプルにロスト貯める方向で動きたい
アビスシークorキュワワー前でいい
相手がドローゴーしてて手札悪そうならこの番でアクロマ打たなくてもロスト先に貯められる可能性高いと思うのでVIPパス選んでギラティナVとゲッコウガ置いてかくしふだも使いつつアビスシーク打ちますかね〜🤔
— へるしー (@healthy_pokeca) November 7, 2023
引用とリプ見ただけでも意見バラバラすぎて笑ってます、ロスギラは奥が深い…😇
VIPギラゲコかくしふだひも手張りアビスシーク?2体目キュワワーは出しません
— ゆた (@Hi_04270330) November 7, 2023
アクロマ,セイボリー,ナンジャモ(相手の動き的にかなり消極的ではある)などのドロサポ、ポケギアなどのドロサポに触れる札が何枚かによっても変わってくるかも
VIPパスで盤面整えるより、相手より先にロストを貯めたいのでアクロマ取ります
— HAL (@HAzeL_72166) November 7, 2023
アクロマにした方が最終的に見れる枚数とロストに貯まる数が多いので基本的にはアクロマを優先してますね。
— シュロ (@shuroron_dq10) November 7, 2023
ミラーであればギラティナvは2ターン目に展開できれば十分かなと🤩
僕はパスですね
— フロンティア (@furontelia0715) November 7, 2023
展開とかギラティナ置くことは重要なので、
アクロマで運でパスとか探しに行くよりも、
確実性を重視する方がいいと思います。
次のターンにギラティナ落とされることはほぼないですし、はなえらびもあるので、アビスシークでこのターンはロストをためたらいいと思いますー
てかこれでアクロマ選ぶ奴は山見ないでロストしていくんか?
— シャドウ@クリスマスは京都で過ごそう (@POU_34) November 7, 2023
嘘だろ?
vipパスで山札確認
— ひもたん (@fuka_010190) November 7, 2023
エネ落ち、釣り竿落ちを確認
山札のエネ過剰→ギラティナ+ゲッコウガ
➡️花選び2回+隠し札
数枚サイド落ち→ギラティナ2枚
➡️花選び2回エンド(キュワワめくれたら3回目)
隠し札は極力しない方向
穴抜け→アビシーは基本×(次のターンギラティナにげられない)

結局どっちが正解なの
コメント