この前スタバ出た時もそうだし今日のフラシでも思ったけど未だにシャッフルどうしますか?とか三分けでいいですか?とか言ってるの笑いそうになるのでやめてほしい(笑)
— 熊野真修/マシュー (@mashuk98_p) October 4, 2023
対面なら相互にしてるけど、相手が三分けでやりたいって言ったら別にいいですよってなるけどね〜
— あさごはん (@pokemongoasa) October 4, 2023
イカサマ云々は知らんけど、常に相手疑いながらやらなきゃいけないカードゲームならやめる
またまた話題になってる
— ガチャ@革命軍 (@gacaha2) October 4, 2023
相互シャッフル『推奨』は
=『相互が当たり前』ということではないんだよなー笑
『公式は相互を推しますよ
でも、お互い三分けで了承したなら
三分けでも良いですよ。』ってこと。
カードの効果は読めるのに
公式ルールは読めないのかな?
シャッフルの話出ると、「相互は推奨されてるだけで強制ではないでしょ?」っていう認識の人見るけど、間違ってるのでちゃんとルール読んでほしい。
— あお@ワンピースカード (@aoaoonepiece) October 5, 2023
むしろ三分けが両者の合意の上可能な例外であって、相互はほぼ強制に近いです。
相互が嫌っていうなら、対戦相手じゃなくて公式に意見言うべき。
対戦前に三分けでいいか聞くカードゲーマー「三分けでもいいですか?」
— 青ナミ回すちいかわ (@shakapachikawa) October 4, 2023
三分でいいか聞かれると笑ってしまうカードゲーマー「フフハハハハハ」
三分けしかしたく無いし笑
— りゅうた (@ryuta2982743041) October 4, 2023
自分のカード触られたく無いやん笑
なんかましゅー炎上してるけど普通に公式が相互推奨されてるんだから三分け否定するのは良くね
— あぽろ (@apolo_pokeka) October 5, 2023
なんで燃えてるか分からない
ワンピースカードのシャッフル相互だろとか言ってるけど最近毎回オーバースリーブ破られる
— ゆさちゃんまん(999) (@yusaptu) October 4, 2023
俺だけ?
試合中に気づいて相手に文句たれるのも面倒臭いし終わってからスリーブ変えるのも毎回ダルい
三分けでいいかって先に自分から言うようにしてる
積み込んだりイカサマしてないよ
文句ある奴いるん?
別に三分けでもなんでもいいし、相互でって言われたらやるし、でもシャッフル上手くないから適当にちょいちょいってするだけだけど、自分の渡す時には「コミパラ入ってます」って言うようにしてるよ!!ほんとに入ってるし、折られて弁償してくれるとは限らないし、すいませんで済まされたら困るので
— 青7シャンクス来い (@179_Lm) October 5, 2023
相互が推奨されてるから三分けでいいか(推奨と違うやり方でもいいか)聞いてるのかと思っていました。
— ずっく (@zukku_t) October 4, 2023
聞くのが双方の意見を確認出来るし、1番いいですよね。
シャッフルは相互がいい。なぜなら相手がシャッフルしてくれるとトリガー引きやすいから!!笑
— りんごろー。@ポーカー最強 (@VB6zPdCp4wNRutk) October 5, 2023
まぁ嫌がったら三分けにするけどね正直どっちでもいいし引きが悪いと感じた時は僕のだけでもいいのでシャッフルしてください
個人的には相互も三分けも気にしないですが、無言でデッキを渡してくる奴に腹が立ちます☠️
— ガチャ@革命軍 (@gacaha2) October 5, 2023
シャッフル方法を聞くのは
一種のコミニケーションだと思うので
俺は好きです😊
最低限のコミニケーションできない人は
一生ティーチングアプリで遊んでください!
表に出るな

どう思ってるにせよ言い方が悪かったよね
コメント